「Sparkle and Spin」/「ことば」 アン・ランド&ポール・ランド横浜は今晩は少し雨が降りそうで、そうしたら気温も少しは落ち着くのでしょうか。季節が変わるときに、自分がもっと美しい言葉を持っていたならより深く、その季節を感じることが出来るのに。大人になると、言葉の自由さよりも、不自由さを多く感じてしまいます。娘は先日二歳になって、ここのところ話す言葉がどんどん増えてきて、言いたいことが段々と言えるようになって、きっと楽しいのだと思います。目に入るものの名前や、したいことやしてほしいことも言えるようになってくる。子どもを見ていると目をひらかされることばかりですけれど、絵本を読んでいても同じように、子どもがきっと感じているだろう自由に、触れられるときがある気がします。「Sparkle and Spin...31Aug2020news日々の絵本
8月31日新入荷商品本日の新入荷商品更新いたしました!本日はエイドリアン・アダムス、レナード・ワイスガード、ゲイル・e・ヘイリー、アリス&マーティン・プロヴェンセンなどの洋書絵本のほか、「Toy & Design 玩具とデザイン」や先月7月に発売されたばかりの「いま、子どもの本が売れる理由」(古本です)サン・テグジュペリの「南方郵便機」なども。また非売品の本も2冊入荷しております。こちらは知っている方も多い、新潮文庫の夏のキャンペーン以前プレゼントされていた100% Orandeのyouda pandaの絵本と、山本容子さん(他多数)の「過ぎゆくもの」です。「過ぎゆくもの」は一般発売もされておりますが、こちらの非売品版(鉄道博物館の開館記念の際...31Aug2020入荷情報
8月29日新入荷商品本日の新入荷商品更新いたしました!本日はMarjory Hood、ベアトリーチェ・アレマーニャ、モンベル、ズデネック・ミレルのボードブック、エミリー・ヴァスト、オランダの国民的絵本作家Annie M. G. Schmidt×Fiep Westendorpの絵本のほか、日本語の絵本も長新太さん、安西水丸さんの本なども更新をしております。Marjory Hoodの絵本は1930年頃のもので、表紙などにはイタミや汚れがありますが、中はかなりきれいな状態で、特に後半に多く掲載されている黒が基調となっているイラストが素晴らしいです!イギリスのヴィンテージ絵本好きの方には特におすすめです。どうぞご覧下さい。29Aug2020入荷情報
「世界の民芸玩具」尾崎織女 予約受付中大福書林さんより来月9/15日に発売となる「世界の民芸玩具」(尾崎織女 著)の予約受付を本日から開始いたしました。本書では姫路にある「日本玩具博物館」の90,000点を超える所蔵品の中から、味わい深い玩具や人形、また宗教的な装飾物を選び、それらが誕生した背景や成り立ちについて、尾崎氏の解説と高見知香氏の美しい写真で紹介した本となっているそうです。いつもは絵本が中心の当店ではございますが、民芸品/玩具関連の本を更新ご紹介の折りにはいつもご好評を頂いておりましたので、絵本が好きな方にはこちらの本もきっと楽しんで頂けると思います。通常版とともに、限定特装版も発売されるのですが、こちらはオリジナルの型染め箱が付いたものになっております。京都...28Aug2020news日々の絵本
8月28日新入荷商品本日の新入荷商品更新いたしました。本日は新品商品で9/15に発売される「世界の民芸玩具」の予約注文の受付を開始いたしました!特装版とともに入荷数が決まっておりますので、気になる方はお早めのご注文をお願いいたします。またこの本と一緒に当店の玩具/民芸品関連の本も一緒に更新しております。洋書絵本ではスヴェン・オットーやワッツ、日本語のものではスズキコージさんの絵本なども更新しております。また読み物ではカンディンスキーの芸術論の本なども更新しております。どうぞご一緒にご覧ください。28Aug2020入荷情報
「Dir(1921年版)」Heinrich Vogeler美しいなぁって思うものは、思わず触りたくなるのと同時に、触れるのに躊躇ってもしまいます。自分のものにしたいけれど、自分だけのものにはしていけないような。著名な作家の絵画などは、個人のものになって一般の人の目に触れることがなくなってしまうと残念に思ってしまうのですが、そもそもその絵が個人のために描かれたものだとしたら、それがあるべき形と言えるのかもしれません。そういう時に複製芸術っていうのは、本当に大衆のためのものなのだなと、当たり前なのですが、嬉しく思います。本物でなくても、印刷された小さな紙片を手に取り、ずっと眺めることができる。直筆でなくても、書かれた詩を何度も何度も読むことができる。そしてそれを丁寧に束ねて作られた「書物」こそ...27Aug2020news日々の絵本
8月27日新入荷商品本日の新入荷商品更新致しました!本日はベニ・モントレソール、ベン・シャーン、ペール・カストールの復刻版、エルザ・アンリケなどの洋書絵本、日本語の絵本に加え、豆本も幾つか更新しております。ルドゥーテなどの花の豆本、やリロ・フロムの絵本など、可愛いサイズで楽しめる本ですです。また新刊商品も更新しております。取り寄せとなってしまうものもございますが、こちらもご覧いただけたら嬉しいです。それではどうぞ宜しくお願いいたします。27Aug2020入荷情報
「ALLATKERTI UTMUTATO」Devecseri Gabor Borsos Miklos物を買うことも、手放すことも、自分は両方好きなのですが、そうした傾向に気づいて意識するようになったのはいつからだったでしょう。子どもの頃は自分の持ち物自体が少ないので、物を手放す、整理することの解放感のようなものは無かった気がしますが、いつからか、色々なものに囲まれて、すると何だか窮屈になって、それで物を手放したときの身軽さを知った気がします。その身軽さも爽快で良いのですけれど、もう一つ手前で、自分の持ち物を整理している時に、あれ、こんな物もあったんだと、普段意識していなかったものを、持っていたことを忘れてしまっていたものを見つけたときの、ちょっと嬉しくて懐かしい感じ。もう一度手にとって、よく眺めてみて、これは要るかなあ?と思い耽る...25Aug2020news日々の絵本
8月25日新入荷商品本日の新入荷商品更新いたしました!本日はクレメント・ハード「THE SO-SO CAT」(当店には初めて入ってきました本ですね。ちょっとめずらしい絵本です。状態は悪いのですがカバー付き!)、エイドリアン・アダムス(こちらは状態が良いものが入っています)ベアトリーチェ・アレマーニャ、ドイツ語絵本のボードブック、Gwen Le Gacのペーパーバック、日本語の絵本でもアーノルド・ローベルの絶版絵本なども。読み物でも名作と名高いポーランドの児童文学「そばかす先生のふしぎな学校」(絵はjan marcin szancer!!)や当店のお客様好みのところでは、石井桃子さんの「迷子の天使」の1959年の初版本やブローティガンの翻訳者で知られる藤...25Aug2020入荷情報
「愛蔵版 日本のむかし話」松谷みよ子 瀬川康男本日は瀬川康男さんの絵本を幾つか更新しております。なかでも松谷みよ子さんとの「愛蔵版 日本むかし話」は存在感のある本ですね。函入り/8冊セットのものです。この8冊はそれぞれ、1冊ごとでも発売されているものですが、この愛蔵版では装丁は大きく異なり、中に使用されている紙も違うので、印刷の感触も違いますね。愛蔵版の名に恥じないような、素晴らしい造本です。布装、天は金、背表紙は箔押し、表紙には美しく印刷された中の作品を象徴するような場面の絵が貼られています。それぞれの布装は色が異なるのですが、この色の選択も瀬川康男さんの作品世界を彷彿とさせるような渋い色がそれぞれに選ばれていて、ほんとうに行き届いた愛蔵版だな、と感心していまいます。この8冊...24Aug2020入荷情報
8月24日新入荷商品本日の新入荷商品更新いたしました!本日は瀬川康男さんの本が幾つか入荷しております!豪華な8冊セットの愛蔵版や絶版絵本などもございます。他にもウィルビーク・ル・メールの20世紀前半の古い刷の絵本やアリス&マーティン・プロヴェンセン、ムナーリ、ピーター・ニューエル(日本語版も出ている「さかさまさかさ」の続編絵本ですね。こちらは翻訳は出ておりません)、バーニンガム、珍しいものではChristine Chagnouxの英語版の絵本なども。(この作家は様々な絵本を見てきた人に見ていただきたい作家の一人ですね)どうぞご覧下さい。24Aug2020入荷情報
8月22日新入荷商品本日の新入荷商品更新いたしました!本日はベルリンコレクションのクライドルフからクヴィエタ・パツォウスカー、John Alcornの「THE FIRESIDE BOOK OF CHILDREN'S SONGS(1966年初版)」、モンヴェルなどの洋書絵本、児童文学の本も鈴木義治、チャペック、アーディゾーニなどが挿絵を手掛けた少し前の、現在は絶版になってしまっているものなど、色々と更新しております。高階杞一さんの「早く家へ帰りたい」は三歳で天国へ行ってしまった自分の息子についての悲痛な詩集です...。読んでいると胸が張り裂けそうになってしまいます。どうぞオンラインストアでもご覧下さい。22Aug2020入荷情報