港北オープンガーデン Roof Okurayama本日、いつも当店の本を置かせて頂いている横浜/東急東横線大倉山駅そばのカフェroofさんの本を入れ替えさせて頂きました。roofさんでは港北オープンガーデン(個人のお庭を一定期間公開するイベント)に参加しており、その日程が本日から三日間(27日、28日、29日)、そして5月11日、12日、13日の三日間のあわせて六日開催されます。こちらのイベントに合わせてroofさんに置かせて頂いた今回の本のセレクトは花や植物に関する本を多く選ばせて頂いております。過ごしやすく、外に出るのが楽しい季節ですので、こちらの港北オープンガーデンに参加する折には、是非roofさんにお立ち寄り頂き、当店の本も手に取って見て頂けると嬉しく思います。ちなみに上げ...27Apr2018newsイベント
「Umění milovati」Publius Ovidius Naso Ota Janecekオタ・ヤネチェックはチェコの絵本作家、と言うよりも一人の芸術家であり、その活動の中で絵本作品も出している、と言ったほうが正確かもしれません。絵本では可愛らしいイラストを見せて読者を楽しませてくれますが、ヤネチェックは例えば彫刻作品なども作っておりますし、この本の挿絵に見られるような、柔らかな線で描かれる、女性のヌードデッサン集のような作品集も出していたりもします。この、ヤネチェックが挿絵を描いている本「Umění milovati」Publius Ovidius Naso はチェコ語なので、一目タイトルを見てもピンとこないのですが、こちらはオウィディウスの「恋の技法」と言う本です。ローマ帝政期を代表する詩人の一人であるオウィディウス...26Apr2018news日々の絵本
4月26日新入荷商品本日の新入荷商品更新いたしました!本日は先日のフランス買い付けの本も更新しております。キングズリー/アトウェルの「THE WATER-BAYBIES(水の子どもたち)」は英語の本ですが、パリで買ってきたものです。年代の記載はありませんが恐らく1920年から30年代の発行と思われます。他にもチェコの画家/絵本作家、オタ・ヤネチェックの挿絵本や、ヤン・クドゥラーチェク、アメリカのアリス&マーティン・プロヴェンセン、アリキ、センダックの絶版絵本なども入っております。是非ご覧ください。26Apr2018入荷情報
「フランス絵本の世界展」Pop up store in museum shop branc本日、東京都庭園美術館のミュージアムショップBLANCさんに商品を搬入してまいりました!本日は休館日ですので明日から、当店のポップアップストアがOPEN致します。庭園美術館で開催中の「フランス絵本の世界展」で展示されている絵本も実際に販売しておりますし、他にもお買い求めやすいものや、当店セレクトのフランス絵本など色々と並べております。珍しい、貴重な絵本が沢山ありますけれど、お気軽に手に取ってじっくりと見て頂きたいです。今週末からのGWではぜひぜひ「フランス絵本の世界展」とともに、ミュージアムショップBLANC内の当店のポップアップストアにもお立ち寄り頂けたら嬉しいです。GW中は29日の日曜日、5月5日の土曜日には自分もお店に立つ予定...25Apr2018newsイベント
Diada de Sant Jordi昨日のon flowersさんとのサン・ジョルディイベント、来て頂き誠にありがとうございました。当店を初めて知って頂いた方、初めてお会いする当店のお客様、また、いつも来て頂ける方、皆様にお会い出来てとても嬉しかったです。on flowersさんの新店舗は本当に素敵で、そして出店させて頂く度にいつも思うのですが、このお店は本当に地域の人に愛されているなあ、と。お店の前を通る人の半分くらいは(山手通り沿いで人通り多いんですよ)on flowersさんの知り合いなんじゃないかというくらい、挨拶したり、されたりしているのを見ると、良い店なんだなあ、としみじみ感じておりました。こんな風に愛されるお店になりたいなあ、とも。またいずれon flo...23Apr2018newsイベント
「GRAPHIS Vol.109」Raymond Savignac久し振りの本の紹介になってしまいました。本日は少ない数ながらもオンラインストアでも商品を更新しております。その中から、今回のフランスへの買い付けで買ってきた一冊「GRAPHIS Vol.109」1963年のこの号はなんとレイモン・サヴィニャック特集の号です。GRAPHISはスイスのデザイン雑誌で、世界中のデザイナーからも評価が高く、ご存じの方も多いのではないでしょうか。ちょうど先日まで日本でも、練馬区立美術館でサヴィニャックのポスターの仕事の展覧会が開催されていましたね。このGRAPHISでは、表紙は勿論サヴィニャック、そして中でもサヴィニャックのポスターの仕事が色々と掲載されております。サヴィニャック以外にもベン・シャーンや、日本...20Apr2018news日々の絵本イベント
4月20日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!フランス買い付けやイベント準備などでオンラインストアの更新が届こうっており申し訳ございません。本日は少ない数ながらも、商品の更新をさせて頂きました。中でもGRAPHISのサヴィニャック特集号は今回のフランス買い付けで買ってきたものです!他にもオーピーコレクションや、センダックの素晴らしい洋書絵本(2冊とも素晴らしいですよ!)読み物も更新しておりますので是非ご覧ください。20Apr2018入荷情報
4/21,22,ワークショップ『蝋引き紙と押し花の標本フレーム』4月21、22日、東中野On Flowersサン・ジョルディイベントで開催するワークショップのお知らせです。『蝋引き紙と押し花の標本フレーム』3,500円(材料費込み)参加をご希望の方は、各日10:00〜、12:00〜、14:00〜、16:00〜のお時間でご予約を承ってりますので、当店インスタグラムのDMか、当店にメール(contact us/お問い合わせページからでも大丈夫です)をいただければと思います。その際、件名「ワークショップ参加希望」、お名前、お電話番号、希望の日時をお知らせください。時間ぴったりに来れなくても大丈夫ですので、その場合は来場時間をお知らせください。ご予約はいっぱいになりましたら締め切りますが、当日その場での...09Apr2018newsイベント
4月9日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はアリス&マーティン・プロヴェンセンの「A Child's Garden of Verses」(この絵本大好きです!)や再入荷リクエストの多かった「VISOR AV ALICE TEGNER」、初山滋が装丁を手掛けたパール・バックの「をさなものがたり」(1931年発行)、他にもエドワード・ゴーリーの絵本なども入っております。どうぞご覧ください。今週は木曜日よりフランスへ行ってしまうこともあり、商品入荷の更新が少なくなってしまうこともあると思います。楽しみにしていただいている方には申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願い致します。09Apr2018入荷情報
Daiada de Sant Jordi サン・ジョルディの日「サン・ジョルディ」の日を知っていますか?毎年、4月23日は「サン・ジョルディの日」です。この「サン・ジョルディの日」とは、カタルーニャ地方の伝統的な祝祭日で、カタルーニャの守護聖人である騎士サン・ジョルディの伝説に由来すると言われています。バルセロナを中心とするカタルーニャ地方では、大切な人に美と教養のシンボルとして花を、愛と知性のシンボルとして本を贈り、この日を祝います。男性は女性に花を、女性は男性に本を贈るのが一般的で、家族や友人どうしでも贈り物が交わされます。この日、カタルーニャ地方では、街に多くの花や本の市が立ち、人々はプレゼント用、そして自分のためにも本や花を買い求めます。 このカタルーニャの伝統文化は近年、日本へと伝わ...08Apr2018newsイベント
「THE BABY’S OPERA」「THE BABY’S BOUQUET」Walter Craneウォルター・クレインの代表作の一つ「THE BABY’S OPERA(幼子のオペラ)」そして「THE BABY’S BOUQUET(幼子の花束)」の初期の刷の本(100年以上前の刷の本です)をオンラインストアに更新しております。絵本の歴史のに燦然とその名を残す、イギリスの絵本作家ウォルター・クレインは彫版/刷師のエドマンド・エヴァンズと組み、トイ・ブックスというシンプルな製本の絵本のシリーズでそのキャリアを1860年頃にスタートさせました。このシリーズで出版した作品を通して二人はその芸術に一層磨きをかけ、それまでは手彩色が中心だった絵本に美しいカラー印刷の技術(多色刷木口木版)を持ち込み、素晴らしい作品を幾つも生み出しました。トイ・...06Apr2018news日々の絵本
「こころのやさしいかいじゅうくん」マックス・ベルジュイスたくさんの方から心配して頂いていた妻の体調なのですが、最近はほぼ、通常通りの生活に戻れております。たくさんの暖かいお言葉を頂き、誠に感謝しております。発送のスケジュールもここのところは通常通り行えているのですが、来週の木曜日、12日から18日まで、自分がパリへ買い付けへ行ってしまうので、この期間に頂いたご注文は19日以降に順次発送をさせて頂くことになってしまいますので、予めご了承下さい。ご注文はこの期間も受け付けておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。さて、今日紹介したいな、と思っている絵本は可愛らしい絵本ですけれど、色々と考えさせられる絵本ですね。本は、時にリトマス試験紙のように、その読む人の考えや思想を映し「そういう風に書か...05Apr2018news日々の絵本