Have a great new year!!年末で更新が不定期になっており申し訳ございません。今年も残すところあと数時間ですね。皆様お仕事も一段落して、ごゆっくりされていれば良いのですが、如何お過ごしでしょうか。本年は誠にお世話になりました。今年は当店も幾つかのイベントに出店させて頂き、直接お客様とお話をさせて頂く機会を持たせて頂きました。ネット古書店である当店はお客様とはいつもメールやお手紙でやり取りをさせて頂いているので、これはとても嬉しい経験でした。また、サイトやinstagramを見て頂いている方からも、いつも沢山の嬉しいコメントを頂きまして、感謝しております。当店はどちらかというといつも、本の内容を、そのお話や物語の深さをお客様にお伝えしたいと思っておりまして、本の...31Dec2016news
「三角の部屋」奥田継夫 太田大八太田大八さんも作品によって作風がそれぞれ異なりますけれど、私は幼い頃に読んだ「びんぼうこびと」の印象が強く記憶に残っています。曲彩色のペイズリーのような模様につつまれたあの絵本は、幼い目には何処か異様で、怖くて、だからかもしれませんがずっと心に残っていました。こちらの絵本は奥田継夫さんと太田大八さんによる「三角の部屋」と言う本です。絵本というよりも、児童読み物でしょうか。おじいさんが亡くなってから、おばあさんは独り言が増え、急激に老いてしまいました。家族からは何となく疎まれてきてしまうのですが、孫のエツ子だけはおばあさんにくっついています。おじいさんの書斎だった三角の部屋。エツ子はそこでおじいさんのものを、古いアルバム、パイプ、煙草...27Dec2016news日々の絵本
Frobergue in R(Christmas Live!!!)皆様クリスマスは如何お過ごしだったでしょうか?当店は先日お知らせさせて頂きましたように、12月23日は、横浜の綱島にあります、アンティーク家具/レコードショップ/カフェのRさんで開催されましたクリスマスライブに出店をさせて頂きました!原口香英さんのパーカッションライブでは、じっと聞いているお子さんもいれば踊り出すお子さんもいて皆が思い思いに楽しんでいる様子でした。その後は可愛らしいサンタさんが登場し、ウクレレを弾いて原口さんと共演、これがまた穏やかで幸福な空気感を作り出す良い演奏と歌で、見ている人全員が笑顔になっていました。最後は原口さん、そしてゲストミュージシャンの白石美徳さん、そして子どもたちも一緒に音を出して演奏をして、全員で...27Dec2016newsイベント
「三びきのこぐまさん」村山知義 村山籌子戦前から活躍した日本の絵本作家さんの中でも、当店で特にお薦めの作家さんなので、村山知義さんの作品は何度か紹介したことがあるかと思います。村山知義さんは1901年生まれで、子供向けの作品は主に20代の頃の作品が多いですね。その頃から演出家としての活動も並行し、子供向けの親しみやすい作品から、アヴァンギャルドな作品まで多様に活動をしています。ちなみに当時村山知義さんが参加したMAVO(マヴォ)という前衛芸術家のグループの機関紙「MAVO」は古書市場でも余り見かけない伝説の雑誌だったりします。さて、今日はそんな村山知義さんの子供向けの絵本「3びきのこぐまさん」をご紹介します。3びきのこぐまさんの、何でもない日常が描かれているお話で、大きな...26Dec2016news日々の絵本
12月26日新入荷商品本日の新入荷商品を更新致しました!今日は洋書絵本ではバーナデット・ワッツ「MOTHER HOLLY」アン&ポール・ランド「SPARKLE & SPIN」リスベート・ツヴェルガー「L'ARCHE DE NOE」和書絵本でもアリス&マーティン・プロヴェンセン「シェイカー通りの人びと」マーシャ・ブラウン「空とぶじゅうたん」ほかにもエドワード・ゴーリー、や絵本ポスターの本、読み物でも中沢新一、坂田和實が監修している「素と形」ヨゼフ・クーデルカ写真集などなど色々と入っております。是非オンラインストアで御覧ください。26Dec2016入荷情報
「フルリーナと山の鳥」アロイス・カリジェスイスの絵本作家アロイス・カリジェは安野光雅さんが積極的に紹介したこともあって、日本でも人気のある作家さんですね。この「フルリーナと山の鳥」をはじめとして、その作品ではいつも彼の生まれ育ったスイスの風景を見ることが出来ます。人々が自然の中で生きる姿、動物たちや自然と共に生きる姿が穏やかな形で描かれています。フルリーナは高い山の奥にすむ女の子です。フルリーナの家族は谷間に夏がくると、村にある家から山の夏小屋へと登っていきます。夏の間中、干し草作りや、牧場巡りと、素晴らしい夏の日々を過ごすのでした。そんなある日、フルリーナは親からはぐれてしまった小鳥のヒナと出会います。小鳥を助けたフルリーナは小屋へと連れて帰り、大切に育て、その夏を一緒...21Dec2016news日々の絵本
Christmas Live at Rいつも当店サイトやinstagramを見て頂きありがとうございます。先日も少しお知らせさせて頂きましたが、今週23日(金・祝)に横浜、駒岡のレコード&アンティークショップ/カフェ「R」さんで開催される「Xmasパーカッションライブ」に、当店も本屋として参加させて頂きます。当日は多目的打楽器奏者によるパフォーマンスライブをゲストともに行います。親子で楽しめるものになるかと思いますので、是非お子様と一緒にご参加下さい。当店も会場であるRさんの雰囲気に合うような本を用意して販売させて頂きます。クリスマス本も持っていきますので、お立ち寄り頂けたら嬉しいです。当日はエントランスフリーの投げ銭制になっております。ライブは14時からの予定...20Dec2016newsイベント
「Bleib bei kleiner Igel」Dorothee Duntze今日はドロテー・ドゥンツェのドイツ語版の絵本が入ってきました。「Bleib bei kleiner Igel」と言う絵本です。ドゥンツェは以前にもご紹介したことがありましたが、フランスの絵本作家で1982年にはボローニャ国際児童図書賞でエルバ賞も受賞しています。日本語にも「ロゼット」「クリスマスは12日つづく」「はだかの王さま」などが翻訳され出版されています。少女とハリネズミのお話のようなのですが、ドイツ語なので詳しいお話がわからず残念です。けれども、こちらの「Bleib bei kleiner Igel」でも、ほかの作品のように繊細で不思議な世界観を見せてくれています。本を読む少女の周りには、その少女が読む物語が滲み出てきたかのよ...20Dec2016news日々の絵本
12月20日新入荷商品本日の新入荷商品ではドイツ語洋書絵本でドロテー・ドゥンツェ、ニコライ・ストヤノフ(ロシア語からの翻訳)の絵本など入っています。ほかにも日本の古い児童書「日本童話宝玉選」「世界童話宝玉選」ほかにも司修、長新太、レオ=レオニ、ミロコマチコなど入っております。是非オンラインストアで御覧ください。20Dec2016入荷情報
「かえでの葉っぱ」出久根育 Daisy Mrázková(1923-2016)出久根育さんは以前ブログに書かせていただきましたが、こちらではご紹介したことがないかもしれません。チェコの画家デュシャン・カーライに師事したこともあり、現在はチェコを拠点に活動されています。その絵はチェコでも大変評価されており、あちらの出版社からもたくさんの本を出版されています。当店スタッフも大好きな作家さんで、関東で個展をやられる時には必ず足を運んでいます。数年前に東京のちひろ美術館で行われた出久根さんの展覧会では、絵本からでも充分に見て取れる絵の具の美しい重なりが、原画ではさらにその透明感や発色の美しさが際立ち、思わず息を飲んだことを思い出します。様々な手法で絵を描かれる出久根さんですが、中でもテンペラ画が一際目を引きました。現...19Dec2016news日々の絵本
12月19日新入荷商品本日の新入荷商品更新致しました!今日も良い本入っています!ケイト・グリーナウェイ、堀内誠一、モーリス・センダックの絵本から、「黄金時代の挿絵画家たち」という19世紀後半から20世紀前半にかけての絵本の本や、「絵本作家のアトリエ1」なども入っております。美術書ではルドン、バルテュス、写真集では石川直樹、デザインでは深澤直人、ファッションではマノロ・ブラニクの本なども入っております。是非オンラインストアで御覧ください。19Dec2016入荷情報
「みどり色のつりがね」プロイスラー ホルツィングホッツェンプロッツでお馴染みのプロイスラーの絵本「みどり色のつりがね」が入ってきました。絵を手掛けているのはプロイスラーとは「クラバート」でコンビを組んでいるヘルベルト・ホルツィングです。この絵本が本格的な絵本ははじめての作品のようですが、そんなことを感じさせない素晴らしい絵を見せてくれています。お話はロシアを舞台にした不思議なおとぎ話です。ある村のイワンというお百姓の畑から、青銅の釣り鐘が出てきました。村の皆はこれを神様からの授かりものだと喜びあい、やぐらを建て、鐘を吊るし、お祭りの度にその鐘を鳴らしました。鐘の音は周辺の村にまで響き渡り、聞いたものは皆、生まれ変わったような爽やかな気持ちになるのでした。そんな鐘の噂をロシアの皇帝...16Dec2016news日々の絵本