11月19日新入荷商品本日の新入荷商品を更新しました!本日はドイツ語の絵本を中心に更新しております。アメリカの作家ですが、アリス&マーティン・プロヴェンセンのイソップ寓話集の絵本(ドイツ語版)は大きな判型でイラストも素晴らしいです。他にもメッゲンドルファーの絵本(仕掛け絵本ではないです)、リロ・フロム、エルゼ・ヴェンツ・ヴィエトール、英語のものではレオ・レオニの絵本、またトゥルスカ、レズリー・ブルックの小さな絵本なども更新しております。日本語のものもゾロトウ/レイの「こうえんのいちにち」、ゴーリー/リアの「ジャンブリ…19Nov2018入荷情報
Francoise...当店でフランソワーズの絵本を紹介するのはもしかしたら初めてかもしれません。その極度に簡略化されたイラストレーションはとても親しみやすいので(日本での翻訳作品が多いのもそのためだと思います)、ただ単に可愛らしい絵本、子どものための絵本としての認識だけで終わってしまっているきらいもある気がするのですが、どうでしょうか。自分はフランソワーズ、すごい好きなんですよね。絵が、もの凄く上手いと思うんです。大雑把な言い方で申し訳ないのですが、アンドレ・エレ〜100%orangeさんの系譜の中のひとりだと思うの…15Nov2018news日々の絵本
11月15日新入荷商品本日の新入荷商品を更新しました!本日は日本語の絵本で珍しいものを更新しております。バーナデット・ワッツの「いばんりんぼうのカラス」やエバリン・ネスの旧版の絵本などを更新しております。他にもドイツ語の絵本(ライナー・チムニク、フェリシタス・クーン)、また木曜日ということで絵本以外のものも、アジェの写真集、バックミンスター・フラー、中沢新一の本なども更新しております。ぜひご覧ください。15Nov2018入荷情報
『NORDIC JOURNEY/天王洲ハーバーマーケットVol.10』今週末は11月17日(土曜)18日(日曜)は、当店はいつも出店させて頂いている、天王洲ハーバーマーケットに出店致します。今回の天王洲ハーバーマーケットはいつもとは違い2日開催となり、特別企画のコンテンツ『NORDIC JOURNEY』として、北欧雑貨などを扱うお店が全国から集まります。upした写真は前回の天王洲ハーバーマーケットの際のものですが、出店の際には写真に写っているような、紙モノも持っていきます。紙モノはオンラインストアでは上げる予定がないので、ご都合あいましたら、お立ち寄り頂けると嬉し…14Nov2018newsイベント
「GRABIANSKIS STADTMUSIKANTEN」Janusz Grabianski本日も色々と新着商品を更新しておりますが、昨日はヤーヌシ・グラビアンスキーの小さな絵本を更新しました。こちらは「GRABIANSKIS STADTMUSIKANTEN」箱入りで、小さな本が4冊セットになったものです。ドイツ語で「Die Bremer Stadtmusikanten」が「ブレーメンの音楽隊」ですので、この絵本はグリム童話のブレーメンの音楽隊を下敷きにした、グラビアンスキーによる絵本なんです。お話はだいぶ違っていて、登場する4匹の動物はゾウ、ライオン、ネコ、ヒヨコの4匹で…13Nov2018news日々の絵本
11月13日新入荷商品本日の新入荷商品を更新しました!本日はフランソワーズのヴィンテージ絵本を入荷しております。どれも60年頃のアメリカ版で、柔らかい印刷が良いです。図書館除籍本なので状態に難があるのですが、その分お値段は安くさせて頂いております。他にも元永定正さんの絵本?やウォルター・クレイン及びイギリス絵本の研究本なども入荷しております。ぜひご覧ください。13Nov2018入荷情報
「DEATH IS NOTHING AT ALL」Henry Scotte Holland例えば一冊の本が、ある人を救えるとしたら、それはどんな本だろうか。私は本に携わる仕事をしていますけれど、本が人を救えるなんて、そんな仰々しい、強い言葉を言う気は本当になくて、でもせめて、一人の人間を慰めてくれる、本が、そんなことは、あると思っています。本屋なのだから、救えると、力強くそう言い切ってしまえば良いのに、と言われるかもしれないのですけれど、私は強い言葉にたぶんとても敏感で、強い言葉を軽々しく使うことは、それはとても危険なことだと思っています。では本が、人を慰められるとしたら、と思うと、…12Nov2018news日々の絵本
11月12日新入荷商品本日の新入荷商品を更新しました!本日はグラビアンスキーの小さな本、箱入りの4冊セットの絵本や、以前からリクエストを多く頂いていて、やっと再入荷出来ましたマーレン・リーデルの絵本、他、モンヴェル、インゼル文庫、フィリップ・デュマのフランス語絵本、カール・ラーションのポストカードブックなど、様々入っております。ぜひご覧ください。12Nov2018入荷情報
「Paul Rand His Work from 1946 to 1958(ポール・ランド作品集)」亀倉雄策 編当店のお客様にはきっと、その絵本作品によって名前を知られているアメリカのグラフィックデザイナー、ポール・ランドの、1959年に刊行された作品集を本日オンラインストアに更新しております。こちらは日本で企画編集され、出版された作品集の、アメリカ版の本です。編集をしているのは、戦後日本のグラフィックデザイン界の巨匠、亀倉雄策です。アメリカ版と言っても、日本版とそう変わらず、テキストも英語、日本語ともに表記されております。この偉大なデザイナーの1946年から1958年までの作品が、広告/ポスター、パッケ…08Nov2018news日々の絵本
11月8日新入荷商品本日の新入荷商品を更新しました!本日はまずなんと言っても亀倉雄策が編集した「ポール・ランド作品集」が入っております!こちらは日本版ではなく、なんと、珍しいアメリカ版です。ですがテキストは日本語でも表記されております。他にもエロール・ル・カインの日本語未翻訳の絵本「A SCHOOL BEWITCHED」やマーゴット・ツェマックの初版本、ドイツの絵本なども色々と更新しております。ぜひご覧ください。08Nov2018入荷情報
『NORDIC JOURNEY』天王洲ハーバーマーケットVol.10先日は横浜/綱島rさんでの出店に来て頂き誠にありがとうございました!次の出店は来週末、11月17日(土曜)18日(日曜)の天王洲ハーバーマーケットに出店致します。来週の天王洲ハーバーマーケットはいつもとは違い2日開催となり、特別企画として『NORDIC JOURNEY』と題され、北欧雑貨などを扱うお店が全国からこの天王洲に集まるようです。当店も北欧の絵本、持っていきます!ご都合あいましたら、お立ち寄り頂けると嬉しいです。———————————————————————『天…07Nov2018newsイベント
「Hochzeit im Teich/おかしな結婚式」B. Riha Jan Kudlacek本日は当店にもファンの多い、チェコの絵本作家ヤン・クドゥラーチェクの絵本を色々と更新しました。日本語版が「チョウさんさよなら」と言うタイトルで以前出ていた絵本のドイツ語版「Mascha und der Sommer」や(これは当店に初めて入ってきたクドゥラーチェクの本です)以前紹介し、お問い合わせの多かったフランス語版の「Legendes du Soleil, de la Lune et des Etoiles」(カバー無しなのでお安くなっています)、そしてこちらも日本語版は初めて入ってきました「おかしな結婚式」です…06Nov2018news日々の絵本