「Der Bärenhäuter」Felix Hoffmannはじめは自分の子どもや孫のために手づくりで作ったたった一つの絵本、それが今や世界中の人々に愛されるようになった、スイスの絵本作家フェリクス・ホフマン。その多くの作品は日本語にもなっていますね。こちらの「Der Bärenhäuter」は日本語版では「くまの皮をきた男」グリム童話を絵本にしたものです。ホフマンの中でも最晩年の作品ですね。遺作なのでしょうか?(遺作の定義によるかもしれません)ともかく、没後に出版された作品の一つのようです。(ホフマンは1975年に亡くなっています)ホフマンは自身の子ども…05Mar2020news日々の絵本
3月5日新入荷商品本日の新入荷商品を更新しました!本日は何故だか猫の絵本を多く更新しております。クレア・ターレー・ニューベリーの1936年初版の「Mittens」と1950'sの刷「Smudge」やモニカ・レイムグルーバーの絵本などなど。他にもドゥシャン・カーライ、バーナデット・ワッツ、洋書絵本、日本語絵本ともに更新しておりますので、どうぞご覧ください。05Mar2020入荷情報
「Balades」Jacques Prevert Jacqueline Duhemeとても好きな絵本作家、ジャクリーヌ・デュエームが絵を描いた「Balades」を先日オンラインストアに更新しました。この本はジャック・プレヴェールの詩にデュエームが挿絵を描いた本ですね。この二人のコンビでは様々な作品が生み出されているのですがこの「balades」にはそんな二人の作品がまとめて掲載されているんです。単独で絵本として出版されているものなどがまとまっているので、とてもお得な絵本になっています。収録されている中の作品は当店でも扱いのある絵本もたくさん入っています。「Page d'ecr…04Mar2020news日々の絵本
3月4日新入荷商品本日の新入荷商品を更新しました!本日はバーバラ・クーニーの未翻訳絵本「COCK ROBIN」など更新しております。こちらは1966年のイギリス版ですね。日本でも人気のクーニーの絵本はその多くが翻訳がされているので、未翻訳絵本は珍しいですね。他にもエドワード・アーディゾーニの挿絵本、子どものためのガーデニングの本(書き込み有りのため前回入荷時より1000円ほど安いです!)、ドイツの古典絵本、フリッツ・コッホ・ゴータのイースターの絵本(日本語版と、卵の形の可愛いドイツ語版が入っております)などなど、…04Mar2020入荷情報
「WINTER'S BIRDS」May Garelick Clement Hurdメイ・ゲアリックと、クレメント・ハードによる絵本「WINTER’S BIRDS」1965年の作品です。クレメント・ハードは「おやすみなさいおつきさま」で皆さんご存知だと思います。メイ・ゲアリックはワイスガードとの絵本「あめがふるときちょうちょはどこへ」の作者、と言えば読んだことのある方も多いのではないでしょうか。タイトルは「WINTER’S BIRDS」となっているので、冬の鳥のお話かな、と思うのですけれど、読んでみると、冬だけではなく一年の季節を通した鳥たち、そして自然が主人公のお話ですね。ロジャ…03Mar2020news日々の絵本
3月3日新入荷商品本日の新入荷商品を更新しました!本日は1930年代のAnne Andersonの絵本、ミルコ・ハナーク(ドイツ語版)、オルファース、ボラチンスキー(ポーランド)など、洋書絵本を色々と更新しております。また、新しい本ですが東京人の2020年3月号(絵本特集号)なども入荷しております。定価よりも少しですがお安くなっていますので、気になっていた方はどうぞ宜しくお願いいたします。03Mar2020入荷情報
「GROSSE Liebe」Beatrice Alemagna当店でもいつも推している現代の絵本作家のひとり、ベアトリーチェ・アレマーニャの絵本が、少し前にまとまって入ったこともあって、ここのところオンラインストアの方でもよく更新させて頂いております。こちらはドイツ語版の絵本「GROSSE Liebe」です。アレマーニャの絵本の中にしばしば見られる手法、パッチワークと刺繍で絵が描き出された絵本ですね。そんな手法で描かれた/生み出されたある不思議な生き物。羊?猫?犬?それとも猿?周りからは色々と名指しされるのですけれど、でも、どれもそれは自分じゃない、とその生…02Mar2020news日々の絵本
3月2日新入荷商品本日の新入荷商品を更新しました!本日は日本語絵本で珍しいものが入っております。フライホルトの「うさぎのはる」やモンヴェル/アナトール・フランスの「子ども景色」、太田大八さんのサイン入り(宛名は某有名絵本作家さん宛てです...)「カラスとよる」、この他にも洋書絵本ではグラビアンスキー(ポーランドで買い付けてきたものですね...最近上げていなかったのですがポーランド買い付け絵本はまだまだございます...)、アレマーニャ、ペールカストールシリーズの復刻版などから、読み物もエリック・ホッファー、ペレックなど。他…02Mar2020入荷情報