「おちゃのじかんにきたとら」ジュディス・カー先日、注意喚起の投稿をさせて頂いた「おちゃのじかんにきたとら」ですが、その後当店にも沢山のご注文を頂きました。誠にありがとうございます。ご注文のタイミングで随分とお待たせしてしまったお客様もいたのですけれど、現在は当店にご注文を頂いたお客様には全てお渡しすることが出来たかと思います。こんなタイミングではございますが、当店に1冊だけ中古の「おちゃのじかんにきたとら」も入ってきました。勿論定価より高いなんてことはありません。新品も引き続き取り寄せ可能でございます。(店頭にも今は1冊ございます)と、ち…03Jun2020news日々の絵本Blog
「ボッティチェリ 疫病時代の寓話」バリー・ユアグロー 柴田元幸 訳「ボッティチェリ 疫病時代の寓話」(新品商品)アメリカ在住の作家バリー・ユアグローが、2020年4月5日から5月11日にかけて、都市封鎖状態の続くニューヨークから柴田元幸に送った12の超短篇を、1冊の小さな本にたのが本書です。(版元の説明より)柴田元幸さんのあとがき「この本について」では、“ある時期にひとつの場所を包んでいた、だがほかの多くの場所でもある程度共有されていた特殊な(と思いたい)空気を封じ込めた小さな本。”と説明されています。中綴じの、文庫サイズ程度の小さな本です。これほどまでに、今…02Jun2020news日々の絵本文学
6月2日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日は新刊でバリー・ユアグロー/柴田元幸訳「ボッティチェリ 疾病時代の寓話」の入荷いたしました!この本はアメリカ在住の作家・バリー・ユアグローが、2020年4月5日から5月11日にかけて、都市封鎖状態の続くニューヨークから柴田元幸に送った12の超短篇を、1冊の小さな本にたものです。“ある時期にひとつの場所を包んでいた、だがほかの多くの場所でもある程度共有されていた特殊な(と思いたい)空気を封じ込めた小さな本。”(柴田元幸「この本について」より) 「正気を保つため」に…02Jun2020入荷情報
「クレーン」ライナー・チムニク本日、久しぶりにライナー・チムニクの大傑作「クレーン」の旧版(初版)が再入荷しました。この福音館版の旧版(函入)のチムニクは先日「タイコたたきの夢」も入っておりましたので、今は2冊揃っております。「クレーン」は以前にも紹介したことがあるのですが、ほんとうにお薦めの、児童文学を越えた素晴らしい小説なのでまた紹介させてください。ライナー・チムニクのことを、ドイツの絵本作家/児童文学作家といっても何だかあまりしっくり来ない気がします。その作品を「子ども向け」などと言って一括りにしてしまうには、あまりに…01Jun2020news日々の絵本
6月1日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はゲルハルト・オーバーレンダーの小さな生き物の絵本のシリーズが4冊、アン・ランド、ロジャンコフスキーの「SO SMALL」や、日本語の絵本でもチムニクの「クレーン(旧版/初版)」(チムニクの中でも一番好きな作品です。お薦めです。)、井上洋介の奇作「ぼくたべないよ」他、読み物も更新しております。どうぞご覧ください。01Jun2020入荷情報