お休みのお知らせ以前からお知らせさせて頂いていた、第二子の出産ですが、昨日、無事に生まれてきてくれました!母子ともに健康です。ご心配、お心遣いを頂いた皆さま、誠にありがとうございました!本日より一週間ほどはオンラインストアの新着商品の更新や、本の紹介はお休みとさせて頂きます。(一回くらいは更新できるかもしれません)商品の発送は随時出来ると思いますので、ご注文はお受けできます。ひとまず、心の底から安堵しております。久しぶりの赤ちゃん、可愛いです!May God bless and keep you always.それではど…13Dec2020news
絵本の中のクリスマスツリー思い浮かべるクリスマスはいつも夜で、例えばそれは豪華な食事だったり大きなケーキ、街中で光るイルミネーション、この時期に多く流れるクリスマスのCM、甘いポップミュージック。幸福感とともに色々なイメージが浮かびますけれど、その真中に立っているのはやっぱりクリスマスツリーでした。消し忘れたのか、寝静まった真夜中に、家の中で点滅している着飾ったクリスマスツリー。赤、青、白。雪のモール、艶々のオーナメント、背伸びしても届かない天辺の星。何だかお話の中ことを書いているみたいになってしまいましたが、個人的な…10Dec2020news日々の絵本
12月10日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日もクリスマス絵本、児童文学、アート系の本なども更新しております。アンディ・ウォーホルの本はクリスマスの本が2冊(「Greetings from Andy Christmas at Tiffany's」再入荷してます!)と初期の作品集、スズキコージさん(「絵の中のどろぼう」は絶版で珍しい絵本です。作者は友部正人さん!)やアイリーン・ハースの絵本は再入荷リクエストを多く頂いていた本なので、気になっていた方はお早めに。それではどうぞご覧ください。10Dec2020入荷情報
「HISTOIRE D'UNE BOITE A JOUJOUX」Andre Helle連日クリスマス絵本を更新しておりますが、今週から来週頭にかけて後50冊ほどは更新出来ればと思っております。こちらのアンドレ・エレの「HISTOIRE D'UNE BOITE A JOUJOUX」はクリスマス絵本というとちょっと違う気もしますが、この本の元となる「La Boîte à joujoux」は1913年のクリスマスの時期に発売されたものでした。少し話が飛んでしまいますが、ヨーロッパでは19世紀後半に、子どもにクリスマスプレゼントとして絵本を送る流行があり、それを商機に多くの出版社がクリスマスの時期に…09Dec2020news日々の絵本
12月8日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日もクリスマス絵本を中心に更新しております。クリスマス絵本以外ではジャクリーヌ・デュエーム、ベアトリーチェ・アレマーニャ、アラン・グレ、エルゼ・ヴェンツ・ヴィエトールや、和田誠さんが挿絵を描いた小野ルミさんの詩集なども更新しております。クリスマス絵本では珍しい本かつ、素晴らしい本が2冊!当店でも非常に人気のある作家、エイドリアン・アダムスの「Bring a Torch, Jeannette, Isabella A PROVENCAL CAROL」とこちらもアメリカの絵本作家グス…08Dec2020入荷情報
12月7日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日もクリスマス絵本を中心に様々な本を更新しております。クリスマス絵本ではババールのクリスマス絵本がなんと年代別に4冊!初期の大型判型のもの(1941年版)から1951年版、英語版の1966年版、そして1997年版の4冊です。1997年版は値段は安いですが、印刷は現行普通の絵本ですね。1966年版は古い印刷の感じもあり、値段もお手頃なので、この辺りが一番バランスは良いかもしれないです。1941年版は初期の大型判型のもので、特別な一冊、というとこの本になるでしょうか。…07Dec2020入荷情報
12月5日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日は10月〜11月に発売した新刊の注目絵本、そしてクリスマス絵本や、自身へのクリスマスプレゼントにもなるようなアンティーク絵本など、色々と更新しております!アンティーク絵本は1928年版のエルゼ・ヴェンツ・ヴィエトールの「おやゆびひめ」(ドイツ語)が入っております。こちらは状態が『悪い』というほどでは無いのですが、ややイタミが気になるところもあるため、お安くしております(それでもある程度はしますが)。今日も良い本たくさん入っておりますので、どうぞご覧下さい。05Dec2020入荷情報
「FAVORITE CHRISTMAS SONG AND STORIES」Dellwyn Cunningham本日も先程、新着商品の更新をいたしました!クリスマス絵本を始めとした充実の新着商品の更新で21冊更新しております。蔵前のお店の工事は段々と完成に近づいておりますが、また遅れる要素が少しあり年内のオープンは微妙になってまいりました。工事の遅れを自分がそんなに気にしている訳でもないので、何だか呑気ですみません。クリスマス絵本の中では再入荷リクエストをとても多く頂いていたウィルとニコラスの「クリスマスのうさぎさん」なども更新しておりますが、こちらの絵本ははじめて入ってきた絵本です。「FAVORITE C…04Dec2020news日々の絵本
12月4日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日もクリスマス絵本をはじめ、20冊以上の更新をしております。クリスマス絵本では再入荷リクエストの多かった「クリスマスのうさぎさん」やDellwyn Cunninghamの「FAVORITE CHRISTMAS SONG AND STORIES」(この絵本は良いですよ!)マーガレット・タラントのジグソーパズルブックなども。クリスマス絵本以外ではアンシ、「Deutsche Wiegenlieder(ゲルラハ青少年叢書No.24)」R. Daenert、リロ・フロム、Toma B…04Dec2020入荷情報
「わたしのなかの童話 随想集」本日も少し遅い時間になってしまいましたがオンラインストア更新致しました。妻の出産がもういつでも、という感じなので、出産の際には自分が子どもを見ることになりますので、五日間ほどはお休みをしなければいけなくなると思います。ですのでそれまではオンラインストアをなるべく、1日に20冊以上は更新をさせて頂く予定でおります。できるだけ頑張ります。本日もクリスマス絵本の他にも色々と更新をしているのですが、こちらも当店のお客様には興味をもって頂ける一冊ではないでしょうか。「わたしのなかの童話 随想集」(1971…03Dec2020news日々の絵本
12月3日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました。本日もクリスマス絵本を更新しております!当店では定番のナンシー・エコーム・バーカートやレナード・ワイスガードのものなども。クリスマス絵本以外でもドイツのPaul Nussbaumerやオルファース、ウィルビーク・ル・メール、メアリー・ブレアなどの人気の作家のもの。日本語の本では 絶版のアンパンマンの絵本や、金井直さんの詩画集(サイン入り!)や「わたしのなかの童話 随想集」は木島始さんや庄野英二さんなどの錚々たる顔ぶれの「童話」についてのエッセイ集!(当店のお客様には…03Dec2020入荷情報
「CHRISTMAS CRAFTS Things to make the 24 days before Christmas」Carolyn Meyer Anita Lobelもうあっという間に12月ですね。今年は特にそんな感じがします。うちの子どもも2歳になって、最近は絵本の「内容」をわかるようになってきているので、クリスマスの絵本も読んであげたいのですが、出産を控えて、妻と子どもは横浜の妻の実家へと行っているために自分が絵本を読む機会がなかなかなく、寂しいです。そんなこんなで自分はまだ読んであげる事ができていないのですが、本日は新着商品でクリスマス絵本も少し更新しております。当店では定番のアンディ・ウォーホルの「Christmas at Tiffany’s」(フランス語版)…01Dec2020news日々の絵本