12月11日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はエルゼ・ヴェンツ・ヴィエトール、タラブックス(シルクスクリーン刷り)、Gwen le Gac、アンネ・エルボーほか、日本語のクリスマス絵本も更新しております。(佐々木マキさんのサイン本も!)どうぞご覧ください。11Dec2019入荷情報
HOUSE OF LOTUS AOYAMA BOOK SELECTED BY FROBERGUEまた新しい、嬉しいお知らせです。本日より、桐島かれんさんがクリエイティブディレクターを務めるアパレルブランド「HOUSE OF LOTUS」の、青山店において、当店がセレクトする本を常設で置かせて頂くことになりました。本は定期的に入れ替える予定でおりますが、今月はクリスマス/冬の本ということで本を選ばせて頂いております。本は勿論購入することが出来ますので、お近くに立ち寄った際はぜひ覗いてみてください。そしてHOUSE OF LOTUSさんの服も、一緒に見て頂けたらとても嬉しいです。06Dec2019news
12月4日新入荷商品本日の新入荷商品を更新しました!本日はウォルター・クレイン「FLOWERS FROM SHAKESPEARE'S GARDEN」(1980年アメリカ版と日本語版)やバーニンガムの「GRANPA(おじいちゃん)」のフィルムブック(バーニンガムの絵本「GRANPA」を元にして作られたアニメのフィルムブックです)、シャーリップほか、日本語の絵本も多く更新しております。横浜の店舗営業は明日が年内最終営業日となる予定なのですが、オンラインストアは年末までは通常営業で、新着商品の更新も随時していく予定…04Dec2019入荷情報
Stasys Eidrigevičius11月上旬まで武蔵野美術大学美術館にて展覧会が開催されていた、現代ポーランドを代表するアーティスト、スタシス・エイドリゲヴィチウスの本を二冊、先日更新しました。(ドイツ語版)アーティスト/芸術家であり絵本作家でもあるエイドリゲヴィチウスのちょっと変わった(すごく?)この二冊の本は一応は絵本という位置付けは出来るかもしれません。1冊は日本でも作品が幾つも翻訳されている児童文学者クルト・バウマンがお話を書いていますし。ですがその絵は、ちょっとではなく、とても変わっています。お話や場面を普通に紙に描い…03Dec2019news日々の絵本
12月3日新入荷商品本日の新入荷商品を更新しました!本日はジョールジュ・レホツキーやE.H.シェパードの作品集、グラビアンスキーのドイツ語の絵本、ダーロフ・イプカー作の小説(!?)(絵を描いているのは別のイラストレーターです!!)ほか、日本語の絵本も色々と更新しております!クリスマスの絵本も少しづつ更新しておりますので、どうぞご覧ください。03Dec2019入荷情報
「PIERROT LE GRAND」Halfdan Rasmussen Ernst Clausen変わった判型の本というのは何だかそれだけで、魅力的に映ってしまうのは自分だけでしょうか?すごく大きかったり、反対にとても小さかったり、横に長かったり縦に長かったり。本棚にしまうときには困りますけれど、そういう判型の本は本棚に綺麗に収めるのはあきらめて、いっそ面で飾ってしまいましょう。こちらもそんな絵本のひとつです。「PIERROT LE GRAND」Halfdan Rasmussen/Ernst Clausenデンマークの作家とイラストレーターによる、元は1950年に出版された本ですが、こちらはフランス…02Dec2019news日々の絵本
12月2日新入荷商品本日の新入荷商品を更新しました!本日はクリスマス/冬の絵本を幾つか更新しております。ジャニナ・ドマンスカ、ロジャー・デュボアザンなどなど。他にも日本語の絵本も多めに更新しています。また絵本ではないのですが、「ゴッホはなぜ星月夜のうねる糸杉をえがいたのか」という美術の歴史をやさしく、面白く描いた大判の本も更新しました。この本は良い本です!おすすめです!それではどうぞご覧ください。02Dec2019