「プークマ ウークマ」佐藤義美 脇田和さきほどオンラインストアに更新後、すぐに売れてしまったのですが、佐藤義美/脇田和「プークマ ウークマ」すごく可愛いです!!「復刻絵本絵ばなし集」の中の1冊で、元版は1942年。この時代にしては内容がかなり緩くて(二匹のくまのほのぼのとした日常)、脇田和の絵も本当に素晴らしいです。中川宗弥さんの絵のような、柔らかい色彩で、ページを捲っているだけで幸せな気分になれます。同時代、同シリーズ(新日本幼年文庫)での他作品は、完全に戦時下の意識の強い作品も多くあるので、この「プークマウークマ」は奇跡の様な作…14May2021news日々の絵本
5月14日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日は新刊商品では、安西水丸「青の時代」(以前は古書価格が上がり手に入りづらくなっていた本の待望の復刊!)、古本ではエルゼ・ヴェンツ・ヴィエトール、イジー・トルンカ、バーナデット・ワッツ、モーリス・センダック、aline ahond、などの洋書絵本、日本語の絵本では先日から少しづつ更新している「復刻絵本絵ばなし集」や五十嵐豊子の絵本なども更新しております。復刻絵本絵ばなし集では恩地孝四郎や脇田和(「プークマウークマ」この作品、すごく良いです!)など5冊セットになった…14May2021入荷情報
5月13日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はターシャ・テューダー、マーシャ・ブラウン、インゼル文庫、エッダ・ラインル、ドイツのしかけ絵本、イブ・スパング・オルセン、太田大八、絵本以外にもパトリック・モディアノ、ル・クレジオ、クッツェーの本なども更新をしております。ターシャの「A CHILD'S GARDEN OF VERSES」はおそらく1947年刷りの古い刷りのもので、イタミはありますがカバー付きなのは、珍しいですね。マーシャ・ブラウンの「THE BLUE JACKAL」も比較的良い状態です!どうぞご覧下さ…13May2021入荷情報
店舗営業休業期間延長のお知らせ緊急事態宣言延長に伴う東京都からの休業要請に従い、当店は4月25日(日曜日)〜5月31日(月曜日)の期間は、蔵前の店舗営業をお休みさせて頂きます。(6月1日火曜日、2日水曜日は定休日の為、次回営業予定日は6月3日(木曜日)となります)店舗営業の再開を楽しみにして頂いた方には、誠に申し訳ないのですが、どうかご理解いただけますと誠にありがたく思います。引き続きオンラインストアを充実させつつ、店舗営業を再開出来る日に向けて、店舗の方でも、喜んで頂ける商品を幾つもご用意できればと思っております。引き続き…12May2021news
5月11日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はToma Bogdanovic、アドルフ・ザーブランスキー、エドワード・ゴーリー、フライホルト、バーナデット・ワッツ、ルヂェク・マニャーセク、Die bibliophilen Taschenbucherシリーズの本など15冊更新しました。Toma Bogdanovicはたまに入荷していますが、ちゃんと紹介したことはなかったでしょうか?この作家は良いですね。当店のお客様にも喜んで頂ける作家だと思っております。それではどうぞご覧下さい。11May2021入荷情報
5月9日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はJ・G・Sowerby & Thos Craneの「AT HOME」(1880年頃)と「AT HOME AGAIN」(1980年復刻版)や、ベン・シャーン、ブリッタ・テッケントラップ、エルンスト・クライドルフ、安野光雅、竹久夢二などなど、更新をしております。J・G・Sowerby & Thos Craneの19世紀の刷りの絵本は、当店では定番の人気絵本なので、すぐに売れてしまうと思うのですが、度々入荷するかと思いますので、売り切れてしまってもまた再入荷のお知らせメール…09May2021入荷情報
「Onkel Tobi」Hans Georg Lenzen Sigrid Hanck少し前に70’sの刷りの絵本が入荷したときにはじめてみて、とても気になっていたSigrid HanckのOnkel Tobi(トビおじさん)シリーズの絵本入荷しました!こちらは復刻版ですが、「トビおじさん」のシリーズ4作品が1冊にまとまったお得版です。印刷はオリジナルに比べるとやや劣る印象がありますが、それでもSigrid Hanckによるイラストは充分に楽しめます。絵が、本当に良いんです。一見ゆるい感じなのですが、楽しい音楽的なリズムがその絵にははっきりとあり(この人は色彩でリズムを感じさせるタイプと言える…08May2021news日々の絵本
5月8日新品商品本日の新入荷商品更新しました!本日は新刊商品、古書あわせて17冊更新をしております。新刊では斉藤倫/西村ツチカ「さいごのゆうれい」や萩尾望都「一度きりの大泉の話」、ヨゼフ・ウィルコンの「4ひきのちいさいおおかみ」など、更新をしております。古本ではエッダ・ラインルのラ・フォンテーヌ絵本やOnkel Tobiシリーズの4作品がすべて収録された絵本、日本語の絵本も復刻絵本絵ばなし集をまた更新をしております。「復刻絵本絵ばなし集」の本日の更新では武井武雄、村山知義、脇田和、安泰などの作品5冊がセットになっ…08May2021入荷情報
5月7日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はエド・エンバリー、ヘレン・ボートン、エルゼ・ヴェンツ・ヴィエトール、日本語の本では、昨日に引き続き「復刻絵本絵ばなし集」や串田孫一の本なども更新しております。どうぞご覧下さい。07May2021入荷情報
「復刻絵本絵ばなし集」大分前にまとめて入荷していたのですけれど、倉庫に置いたままになっていた「復刻絵本絵ばなし集」を本日、三冊だけですが、更新しております。明治末期〜昭和初期にかけての、西洋の風を受けて変化、発展していった近代日本の絵入り子供の本の歴史をざっと見渡せるこの復刻絵本のシリーズ。ほるぷの復刻絵本のシリーズの中では、一番手に入りづらくなっているでしょうか?(これか、オズボーンのはこぶね/つのぶえセットですかね)本日はその中から武井武雄、名越国三郎、川上四郎が絵を手掛けたものを更新しております。川上四郎の「ソ…05May2021news日々の絵本
5月5日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はウラジミール・ボブリ、ナンシー・エコーム・バーカート、ジェシー・ウィルコックス・スミス、ルカーチ・カトー、エッダ・ラインル、モニカ・レイムグルーバーなどの洋書絵本、日本語の絵本も「復刻絵本絵ばなし集」を三冊など、更新しております。他にも植物の本や詩、美術系の本も更新をしております。どうぞご覧下さい。05May2021入荷情報
5月4日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はアンシ、ステパン・ザブレル、ベン・シャーン、エドワード・ゴーリーなどなど、17冊更新しました!リエ・クレマーの「FLEURIGE LIEDJES(1925年)」は取り置き注文を頂いていた方がキャンセルされましたので、再出品をさせて頂きました。ゴーリーは久しぶりの少しまとまった更新でございます。どうぞご覧下さい。04May2021入荷情報