11月16日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました。本日はフェードル・ロジャンコフスキー、Fernande Biegler、Dare Wright、レナード・ワイスガードなどのクリスマス絵本、グレイ・ラビットシリーズ、プロヴェンセン夫妻、ウィルビーク・ル・メールなどの他、タイポグラフィの本や、インテリア本の洋書など合計27冊の更新です。どうぞご覧下さい。16Nov2023入荷情報
11月14日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はベアトリーチェ・アレマーニャ、アンネ・エルボー、エドワード・ゴーリー、ベン・シャーン、マーガレット・テンペスト、Leo Kainradl、Nora Fry、Berta & Elmer Hader、ソウル・スタインバーグ、ウィンザー・マッケイなど合計29冊の更新です。どうぞご覧下さい。14Nov2023入荷情報
11月12日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました。本日はエルサ・ベスコフ、Gladys Rourke Blackwood、ガブリエル・パチェコ、トミー・ウンゲラー、ヨゼフ・ウィルコン、Alice Melvin、BEST IN CHILDREN'S BOOKSなどの洋書絵本や、日本語の絵本も、きくちちきさんや長新太さんの絵本など、合計26冊の更新です。どうぞご覧下さい。12Nov2023入荷情報
11月11日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました。本日はAnnicka Oman、レオ・ポリティ、リロ・フロム、エルンスト・クライドルフ、ヨゼフ・パレチェク、ロタール・メッゲンドルファー、プロヴェンセン夫妻、Eva Johanna Rubin、Richard Floethe、バーバラ・クーニー、そして今日もクリスマス絵本を少し更新しております。合計28冊の更新です。どうぞご覧下さい。11Nov2023入荷情報
11月10日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はRuthild Busch-Schumann、モンヴェル、エイドリアン・アダムス、Nora Scholly、クレメント・ハード、カール・ラーション、エルゼ・ヴェンツ・ヴィエトール、ワルター・トリヤー、ヘレン・オクセンバリー、ジタ・ユッカーなどなど、合計28冊の更新です。どうぞご覧下さい。10Nov2023入荷情報
くらもちあすかさんの作品、オンラインストアでの販売開始しました。只今当店で個展を開催させて頂いている、くらもちあすかさんの作品やzine、グッズなどを、本日よりオンラインストアでの販売を開始させて頂きました。遠方にお住まいで、会期中に当店まで来るのがなかなか難しい方など、ぜひ、オンラインストアを御覧下さい。当店オンラインストアのくらもちあすかさんの商品はこちらです。09Nov2023news
11月9日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました。本日もクリスマス絵本(Hedda Obermaier-Wenz、Pauli Ebner、トミー・ウンゲラーなど)、チェコBaobabの12冊の冊子絵本セットのボックス、Gunter Bruno Fuchs、Ruthild Busch-Schumann、エルゼ・ヴェンツ・ヴィエトール、Die bibliophilen Taschenbucherシリーズのドイツの古い子どもの本をまとめた本などなど、合計30冊の更新です。どうぞご覧下さい。09Nov2023入荷情報
11月7日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました。本日はElizabeth Orton Jones、エルゼ・ヴェンツ・ヴィエトール、Eva Johanna Rubinなどのクリスマス絵本、Gwen Frostic、ジェシー・ウィルコックス・スミス、ゲルラハ青少年叢書、など合計30冊の更新です。どうぞご覧下さい。07Nov2023入荷情報
11月5日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はクリスマス絵本から、Ruth Ruhman、Ninon、Palmer Brown、Ruthild Busch-Schumann、エルサ・ベスコフ、グレイ・ラビットシリーズ、エバリン・ネスのデザインのペーパーハウスクラフト本、イギリスのヴィンテージの植物本など合計28冊の更新です。どうぞ御覧下さい。05Nov2023入荷情報
11月4日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました。本日はヴィルフリート・ブレヒャー、アントニー・ボラチンスキー、Anastassija Archipowa、ウィリアム・ペン・デュボア、エドワード・ゴーリー、クリスマス絵本、エルゼ・ヴェンツ・ヴィエトール、オタ・ヤネチェック。日本語の本も、庄野潤三、庄野英二などの児童文学の本なども。合計27冊の更新です。どうぞ御覧下さい。04Nov2023news入荷情報
「MARCELLA:A RAGGEDY ANN STORY」Johnny Gruelleジョニー・グルエルのラガディ・アンシリーズ。100年以上前にアメリカで生まれたこのシリーズは、その最初の作品「Raggedy Ann Stories」(1918年)が発売された当初から人気を博し、多くの人に愛されてきました。もう誰もが知っている本/キャラクターだと思うので、当店でわざわざ力を入れて取り扱うものでもないかな、と以前は思っていたのですが、ジョニー・グルエルがP. F. Volland社(1910’s〜20’s頃にアメリカのアールデコの流れを汲んだ画家や挿絵画家が、この出版社で幾つもの美しい子どものた…03Nov2023news日々の絵本Blog
代官山蔦屋書店えほん博2023 出店のおしらせお知らせがいつも遅く申し訳ないのですが、来週の11月11日土曜日、12日日曜日は代官山蔦屋書店で開催される「えほん博」に、昨年に続き出店をさせて頂きます。角野栄子さん、きくちちきさん、どいかやさん、くらはしれいさん、junoさん、舘野鴻さん、などなど、他にも沢山の大人気の絵本作家さんのサイン会や、講演会などが開催される絵本の一大イベントです。当店は同イベント内の「えほんマーケット」にブースを出します。色々良い本、山程持っていく予定ですので、お立ち寄り頂けたらとても嬉しく思います。また、このえほん博…03Nov2023newsイベント