4月15日新入荷商品本日の新入荷商品更新いたしました。本日はLisa Marie Blum、ターシャ・テューダー、Virginie Morgand、バーナデット・ワッツ、モーリス・センダック。日本語の絵本では『こどものとも』の復刻版で堀文子さんのものなどを更新しております。古いものから、新しいものまで色々と18冊の更新です。どうぞご覧下さい。15Apr2022入荷情報
4月14日新入荷商品本日の新入荷商品をオンラインストアに更新いたしました。本日は古本ではリエ・クレマー、レナード・ワイスガード、ブライアン・ワイルドスミス、佐藤忠良、太田大八、そして本日もイースター絵本を少し。合計17冊の更新です。新刊ではブルーシープさんの新刊が2冊入っております。「コジコジにきいてみた。モヤモヤ問答集」「どうぶつ会議展図録」この図録に合わせて古い刷りの「どうぶつ会議」も更新をしておりますので、ぜひご一緒にご覧ください。リエ・クレマーは当店のお客様には自信を持っておすすめできる「SPRING FLO…14Apr2022入荷情報
4月12日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました。本日も先日に続きイースター絵本も混ぜています。Fritz Koch Gotha、カーラ・カスキン、ミルコ・ハナーク、アンドレ・エレ、宇野亜喜良、ジョン・バーニンガム、などの絵本の他にも読み物やアート系も更新しております。どうぞご覧下さい。12Apr2022入荷情報
4月10日新入荷商品本日の新入荷商品をオンラインストアに更新いたしました。本日はAti Forbergやトイシアター本、ベアトリーチェ・アレマーニャ、ジャン・ジャック・サンペ、日本語の絵本でも「ぼくたべないよ」井上洋介、「おともだちたべちゃった」ハイディ・マッキノン(この並びは狙ったわけではなくたまたまです...)やターシャ・テューダーなども更新をしております。それではどうぞご覧下さい。10Apr2022入荷情報
「NURSERY RHYMES」Marjory Hood更新後すぐに売れてしまったのですが、本日更新しました「NURSERY RHYMES」Marjory Hood(1930年頃)が素晴らしかったので、少しだけご紹介を。イエローと薄いブルーの、優しい感じの表紙からは想像もつかないのですけれど、この絵本は黒色が素晴らしいです。しっとりとした、深い墨のインキ。この黒が背景に使われている絵は、他の色の絵よりもとびきり素晴らしいです。その黒だけでなく、他の色も映えて明るく鮮やかに見えます。最近は、古い絵本の黒色が気になっています。この絵本はイギリスの絵本なの…09Apr2022news日々の絵本
4月9日新入荷商品本日の新入荷商品をオンラインストアに更新いたしました。本日はMarjory Hood、エルサ・ベスコフ、Klaus Winter & Helmut Bischoff、セリグなどの洋書絵本のほか、展覧会の図録なども更新をしております。セリグはまとめて3冊の更新、ベスコフは60'sの刷りのものが、Marjory Hoodは1930's、Klaus Winter & Helmut Bischoffは50'sの珍しい絵本が入っております。どれも素晴らしい絵本です。どうぞご覧下さい。09Apr2022入荷情報
アンブロシウスフェアリー 《小さな花の妖精の人形と絵本》アンブロシウスフェアリー 《小さな花の妖精の人形と絵本》2022.4.28 Thu-5.29 Sunルーマニアの女性たちの手によって作られる、季節ごとの花をモチーフにした小さな人形「アンブロシウスフェアリー」。妖精に姿を変えた花たちは、自然へと目を向け、季節ごとの植物を愛でる楽しみを生み出します。この度、この可愛らしいフェアリーを扱うmoinapiさんのご協力を得て、2022年春の新作のフェアリーたちを当店で展示販売させていただけることになりました。すでにmoinapiさんでは販売が始まっておりますが、…08Apr2022newsイベント
4月8日新入荷商品本日の新入荷商品をオンラインストアに更新しました。本日はジュリエット・ケペシュ、アーノルド・ローベル、ナンシー・エコーム・バーカート、M・B・ゴフスタイン、エヴァ・べドナージョヴァー、バーバラ・クーニーなど18冊更新しました。ローベル挿絵の「THE COMPLETE BOOK OF HANUKKAH」は1959年の作品で、ローベルがまだ絵本作家としてデビューする前の仕事です。作風が大分違っていて面白いです。それではどうぞ御覧ください。08Apr2022入荷情報
4月7日新入荷商品本日の新入荷商品をオンラインストアに更新しました。本日はジェシー・ウィルコックス・スミス、イジー・トルンカ、Franciszka Themerson、Ruth Hurlimannなどなど、人気の作家からマイナーですがおすすめの作家まで、色々と更新をしております。Maurice Lemainqueの本は1930年代のコミック(バンド・デシネ)なのですが、色紙が使われた面白い作りです。ただ状態が結構悪いです...。それではどうぞご覧下さい。07Apr2022入荷情報
4月3日新入荷商品本日の新入荷商品を更新いたしました。本日は60'sの刷りのフェリクス・ホフマンやWilliam Stobbs、プロヴェンセン夫妻、チャールズ・キーピングなど。日本語の本も最近買い取りさせて頂き入荷した、珍しいものも幾つか更新をしております。初山滋や宇野亜喜良、赤星亮衛など、更新をしております。どうぞご覧下さい。03Apr2022入荷情報
4月2日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました。本日はドーレア夫妻、イジー・トルンカ、ジョン・バーニンガム、Ljiljana Rylands、北川幸比古×田島征三の2冊(SFどうわシリーズ)など、洋書絵本、日本語の本ともに珍しいものも幾つか更新をしております。ドーレア夫妻の「OLA」は1939年版ですね。古いものながら状態も良く、お値段も比較的書いやすいお値段かと思います。それではどうぞ御覧ください。02Apr2022入荷情報
4月1日新入荷商品本日の新入荷商品をオンラインストアに更新しました。本日はエリック・カール挿絵の詩画集のシリーズやイブ・スパング・オルセン、ヘルガ・アイヒンガーなどの洋書絵本や長新太などの日本語の絵本なども更新をしております。エリック・カールのこのシリーズはいつもすぐに売れてしまうのですが、時折は入荷しているので、売り切れの場合は再入荷お知らせメールのご登録をお願いいたします。それではどうぞご覧下さい。01Apr2022入荷情報