1月16日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はドゥシャン・カーライ、Ati Forberg、Gwen Le Gac、アンネ・エルボー、サンペ、シーモア・クワスト、ベスコフやオッティリア・アーデルボリの挿絵が見られるアリス・テグネールの本、ロラン・ブリュノフ、堀内誠一などなど、盛りだくさんで22冊の更新です。ドゥシャン・カーライは久しぶりに「不思議の国のアリス」が入荷しております。Ati Forbergは初めて入荷したタイトル「Attic of the wind」これも良いですね。それではどうぞ御覧ください。16Jan2022入荷情報
「旅の絵本 X」安野光雅私は見聞をひろめるためではなく迷うために旅へ出たのでしたそう書く安野さんと、いつまでも、何度でも、本を通して旅をすることができる、安野光雅さんの名作『旅の絵本』シリーズの完結編『旅の絵本 X』が発売になりました。完結編はオランダ。原画は、安野さんの逝去後にアトリエから見つかったものです。安野さんが残されたものを手がかりに、生前の安野さんが目指していた形に近づけるように編集し、1冊の本となったとのこと。安野光雅さんが亡くなってから、もう1年経つのですね。人は生まれた時に一枚の絵を持っていて、と最近…15Jan2022news日々の絵本
1月15日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました。本日は古本の他に新刊も更新しております。安野光雅さんの名作旅の絵本シリーズの完結編「旅の絵本 X」や牧野伊三夫さんと石田千さんの手紙のやり取りを書籍化した「月金帳」や昨年発売し話題となった「ぼくは川のように話す」などの新刊を更新しております。古本ではエッダ・ラインル、フェードル・ロジャンコフスキー、Bruno Girbert、ウィリアム・ワンドリスカ、ミルコ・ハナーク、そしてビネッテ・シュレーダーの絵本は日本語版がまとめて入ってきております。どうぞご覧下さい。15Jan2022入荷情報
1月14日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました。本日はエスター・アベリル×ロジャンコフスキーの「Powder」、ランドルフ・コールデコット、ジャン・シャロー、エイドリアン・アダムス、ポール・コックス、ターシャ・テューダーなど21冊の更新です。「Powder」は状態がやや悪いのですが、ムルロ工房刷りのリトグラフです。それではどうぞ御覧ください。14Jan2022入荷情報
『momo vol.24』絵本特集号インスタグラムのストーリーズで紹介したきり、こちらの記事としてはちゃんと紹介出来ていなかったのですが、先月発売された「momo vol.24」絵本特集号にて、当店を紹介して頂いております。(恥ずかしながら巻頭で紹介して頂きました!!)当店オンラインストアや店頭で購入できますので、どうぞ宜しくお願いいたします。今号のmomoでは絵本を取り扱う全国の70の個性的なお店が紹介され、そのお店の方々の「お気に入りの1冊」や「ここ数年で一番いい!と思った1冊」などなど、様々なオススメの本も沢山紹介されてい…13Jan2022news日々の絵本
1月13日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はシシリー・メアリー・バーカーの1920'sの絵本やクレメント・ハード、ボブリ、ロザリンド・ウェルチャーやポール・コックスの再入荷、日本語の絵本も秋野不矩の「かぐやひめ」や瀬川康男の「じゅうにしものがたり」ミルン×ル・メールの「A Gallery of Children」日本語版の「こどもの情景」などなど17冊の更新です。どうぞご覧下さい。13Jan2022入荷情報
1月11日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました。本日はアーサー・ラッカム、ミルコ・ハナーク、カレル・フランタ、フィリップ・デュマ、レミー・シャーリップ、モニカ・レイムグルーバーなど14冊更新しました。「DAVID'S LITTLE INDIAN」はシャーリップ×マーガレット・ワイズ・ブラウンの作品で、初めて入荷したものですが、この絵本は良いですね。ペーパーバック版ですが、ハードカバー版も見てみたいですね。それではどうぞご覧下さい。11Jan2022入荷情報
1月9日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました。本日はフェードル・ロジャンコフスキー、エリック・カール、Andrea D'Aquino、エドワード・ゴーリー、井上洋介など18冊の更新です。ロジャンコフスキーの「CRICKET IN A THICKET」は当店にも初めて入ってきた絵本だと思います。刷は初版(1963年)かどうかは不明ですが、60年代前半の刷であることは間違いありません。Andrea D'Aquinoは現代の作家ですが、このアリスはとても面白いのでぜひ見て頂きたいです。また、エリック・カールが挿絵を描いた詩画集…09Jan2022入荷情報
1月8日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はPascale Allamand、プロヴェンセン夫妻、ベーメルマンス、ヘレン・ボートン、イーダ・ボハッタ、オルファース、立原道造、古井由吉、きくちちきなど19冊更新しました。Pascale Allamandは初めて入ってきた作家だと思うのですが、この人は良いですね。どうぞご覧下さい。08Jan2022入荷情報
2022年の店舗営業スタートしました。フローベルグの2022年の店舗営業始まっております。今年は蔵前での2年目、より多くの方に楽しんで頂けるお店にしたいと思っております。自分も楽しく古本屋をやって、お客さんにも古本屋を楽しんで頂けたらそれで幸せです。まだまだ新人なので、頑張って、もがいて前に進でいきます。それでは本年もどうぞ宜しくお願致します。Frobergue 中村啓太08Jan2022news
1月4日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!2022年の最初の更新をさせて頂きました。今週はイレギュラーなのですが、本日火曜日、金曜日、土曜日、日曜日の更新を予定しております。本日はアンネ・エルボー、プロヴェンセン夫妻、レオ・レオニ、フリッツ・バウムガルテン、オズボーン・コレクション、モンヴェル、長新太など、15冊更新しました!アンネ・エルボーの「Il va pleuvoir」は当店にも初めて入ってきたタイトルだったと思います。また、レオ・レオニは名作の「Little blue and little yellow」が入っているのです…04Jan2022入荷情報