11月13日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はファージョン×アーディゾーニ「The Little Bookroom」(1966年6刷)、Hans Leip「Das ZAUBER SCHIFF」オタ・ヤネチェック、ベニ・モントレソール、バーナデット・ワッツ、復刻絵本えばなし集や、庄司薫のエッセイ(サイン本)、展覧会図録など19冊更新しました。「The Little Bookroom」はカバー付きで、カバーに状態がとても良いので、欲しかった方にはおすすめです!ドイツの詩人Hans Leipによる絵本「Das ZAUBER SC…13Nov2021入荷情報
「ハムおじさん」大桃洋祐大人も子供も楽しめる絵本って意外と少ないんですけれど、大桃洋祐さんの新刊「ハムおじさん」は本当に、子どもから大人まで楽しめる絵本だと、感嘆してしまいます。大人が見ても、素敵だなオシャレだな、と感じる絵でありながら、子どもも楽しいと感じることの出来る絵。イラストレーションが本当に素晴らしいんです。色を多く使っていながらもそれが派手にけばけばしくはならずに、とても楽しく優しい画面になっています。絵が、本当に何処をとっても『楽しい』のです。人物の動き、そしてカメラの寄りや引きのリズム、場面の切り替え、…12Nov2021news日々の絵本Blog
11月12日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はエイドリアン・アダムスなどのクリスマス絵本、Robert Galster、センダック本、復刻絵本えばなし集の武井武雄などの他、ケストナーやいわむらかずおさんのちょっと珍しい絵本なども更新をしております。Robert GalsterはFranklyn M. Branleyの科学絵本のシリーズの中の1冊。この絵本、良いですよ〜。ぜひご覧ください。12Nov2021入荷情報
11月11日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はエイドリアン・アダムス、レナード・ワイスガード、ドロテー・ドゥンツェ、イーダ・ボハッタ、ヨゼフ・ラダ、Jurgen Spohnなどの洋書絵本のほか、復刻絵本えばなし集も幾つか更新をしております。Jurgen Spohnの絵本はやはりすごく良いですね。前回入荷時はハードカバー版だったのですが、今回はペーパーバック版のためだいぶ安くなっています。(−2000円ほど!)ワイスガードはアンデルセン童話集、モノクロのイラスト中心の本ですが、こんな本も出していたんですね。どうぞ…11Nov2021入荷情報
11月9日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はAlvin Tresselt(アルビン・トレッセルト)×Ward Brackettの「HOW FAR IS FAR?」、ベニ・モントレソール、ロジャー・デュボアザン、William Stobbs、ベン・シャーン、レミー・シャーリップ、アンディ・ウォーホルのクリスマス絵本や、植物の本なども更新をしております。アルビン・トレッセルトはデュボアザンの絵本などを描いている作家ですね。この「HOW FAR IS FAR?」はWard Brackettのイラストですがこの絵本もとっても良いで…09Nov2021入荷情報
11月7日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はヨゼフ・ウィルコン、ウィルビーク・ル・メール×ミルンの「A GALLERY OF CHILDREN」エルサ・ベスコフ、オタ・ヤネチェック、Kamila Stanclova(ドゥシャン・カーライの妻です)、エルンスト・クライドルフ、マリア・ツェレプスカ、フランチェスカ・テマーソン他、日本語の絵本、アート系の本など18冊更新しました。どうぞご覧下さい。07Nov2021入荷情報
11月6日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はアンドレ・フランソワの50'sの本が2冊、ドイツのヴィンテージ絵本(1930's)、ポーランド絵本、マリア・ツェレプスカ、ルヂェク・マニャーセク、ボブ・ジル、ゲルハルト・ラールや、クリスマスの絵本も幾つか更新をしております。どうぞご覧下さい。06Nov2021入荷情報
ombrage クリスマスリース展示販売のお知らせombrageクリスマスリース展示販売のお知らせ11月23日(火)〜12月24日(金)いつの間にかハロウィンも過ぎ、まだまだ秋を感じていたい季節ですが、すでにそわそわとクリスマスへと気持ちが動き出しているフローベルグです。皆様も同じでしょうか?蔵前のお店で迎える初めてのクリスマス。古本屋がすることと言えば、素敵な本を集めて皆様にお届けできるよう準備するくらいなのですが、せっかく店舗があるのだから、何か来ていただく楽しみを増やせたらなと、クリスマスリースの展示販売を企画させていただきました。当店の…05Nov2021newsイベント
11月5日新入荷商品本日の新入荷商品を更新しました。本日は前回入荷時にとても好評だったエリック・カールの絵本作家デビュー前の作品が見れる詩画集、ポーランド絵本の「シンデレラ」、エイドリアン・アダムス、ガナディ・スピリンのクリスマス絵本、クライドルフ「花のメルヘン」(除籍本ですが、日本語版です!)や、昨日も更新しましたが「岩波ものがたりの本」シリーズの函入の児童文学も更新しております。どうぞご覧下さい。05Nov2021入荷情報
11月4日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はオルファースのヴィンテージ絵本(1910年頃)、エイドリアン・アダムス、ヴォイチェフ・クバシュタ(状態が悪いのですがすごく珍しい日本語版と60'sのドイツ語版です!)、エリック・カール(ポスター付き絵本)、エルゼ・ヴェンツ・ヴィエトール、Joan Walsh Anglundや、函入の岩波ものがたりの本シリーズなど、あわせて15冊更新しました。オルファースの絵本はリトグラフ印刷が素晴らしいですね。どうぞご覧下さい。04Nov2021入荷情報
11月3日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はジョールジュ・レホツキーの日本語版、ドイツ語原書版、大道あや、ジャクリーヌ・デュエーム、ロザリンド・ウェルチャー、ヴァチカン教皇図書館展図録やミナ・ペルホネン、ボリス・ヴィアンの本なども更新しております。大道あやの「花のうた」は木島始さんによる「四季のうた」シリーズによる4作目の絵本です。1〜3作目はそれぞれジョールジュ・レホツキーの「鳥のうた」「木のうた」、ミルコ・ハナークの「森のうた」ですね。なかなか見ない絵本ですので、どうぞご覧下さい。03Nov2021入荷情報