西淑さん2022年カレンダー予約開始しました当店オンラインストアにて西淑さんの2022年のカレンダーの予約を開始致しました。予約ページは配送希望用と、店頭引き取り用(送料は掛かりません)の2種類を作っておりますので、ご希望の方をカートに入れ、ご注文手続きをお願いいたします。店頭引き取り希望でも、DMやメール、お電話での予約、お取り置きはお受けできません。当店オンラインストアより、お手続きをお願いいたします。商品の発売、発送は10月下旬頃を予定しております。去年も沢山入れて頂いていたのですが3日〜4日で完売してしまったため、今年は去年の倍の…02Oct2021news
10月2日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はイギリスのアンティーク絵本や、イーダ・ボハッタの古い刷の絵本、フェリクス・ホフマン、レミー・シャーリップ、Deloss McGrawによる不思議の国のアリス(この本オススメです)、そして再入荷お知らせメールの登録を多く頂いていた、ウィーンの菓子店デメルのアートブックも入荷をしております。他にも色々と、合計25冊を更新をしております。どうぞご覧下さい。02Oct2021入荷情報
「子どもの本で平和をつくる イエラ・レップマンの目ざしたこと」「子どもの本で平和をつくる」強い意志を感じる題、そしてこの言葉の持つ意味の美しさ。この絵本を前にして、読む前に何度も私は「子どもの本で平和をつくる」「子どもの本で平和をつくる」と心のなかで繰り返してしまいました。この絵本は、IBBY(国際児童図書評議会)の創設者のひとり、イエラ・レップマンの物語です。1891年ドイツに生まれたレップマン。戦禍の中二人の子どもを連れてドイツからなんとか逃れ、戦後すぐにまたドイツに戻ったレップマンは戦争で大きな傷を負ったドイツの子どもたちのために活動を始めます。爆…01Oct2021news日々の絵本Blog
10月1日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はイブ・スパング・オルセン、ニコル・クラヴルー、ヤン・クドゥラーチェクほか、日本語の絵本もエルサ・ベスコフ、季刊絵本(月刊絵本の後続誌です)なども入荷しております。絵本以外では、ミナ・ペルホネンのアートブック「ripples」も入荷しております。これはN.Y.の出版社から出版されたものなのですが、外も中もデザインがすごく良いですね...。ミナ好きの方には必携です!どうぞご覧下さい。01Oct2021