7月8日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はイーダ・ボハッタの1932年の絵本(お馴染みの小さいサイズのものではなく、大きな判型のものです)、マーシャ・ブラウン、ドナルド・エヴァンズの作品集、ブルーノ・タウト、エイドリアン・アダムス、60年代のチャイルドブックや復刻絵本絵なばし集、小説も中井英夫初期作品集なども更新をしております。どうぞご覧下さい。08Jul2021入荷情報
7月6日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日は新刊商品では網代幸介さんの「てがみがきたなきししし」を更新しております。この絵本は後日しっかり紹介できればと思っておりますが、面白い絵本です!古書ではアン・ランド&ポール・ランドによる「Sparkle and Spin」(1957年初版!)やBLEXBOLEX(この作家は個人的にとてもオススメです!)、レナード・ワイスガード、アイヴァン・チャマイエフや、「北欧からのおくりもの 子どもの本のあゆみ展図録」やドイツ語の鳥の図鑑なども入っております。どうぞご覧下さい。06Jul2021入荷情報
7月4日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日は先日も更新したRosalind Welcher、ベニ・モントレソール、クヴィエタ・パツォウスカー、ウォルター・クレイン、スティグ・リンドベリなどなど19冊更新しております。日本語の価格が安めの絵本も幾つか更新しておりますので、こちらも合わせてどうぞご覧下さい。04Jul2021入荷情報
大型本の送料についてもう気付いている方もいらっしゃると思うのですが、この度、オンラインストアの商品代金+送料の、当店としての考え方を少し見直し、当店の多くのお客さまにとっては実質的な値下げとなりました。今までは送料は350円(何冊でも350円のみです)で、6000円以上のお買い上げで送料無料だったのですが、最近、大きい判型の本は500円の送料設定にさせて頂いております。今までは大きい判型の本(当店と運送会社の契約で安く送ることが出来ないサイズの本)も送料は350円で統一していたのですが、その分商品代金のほうに加算さ…03Jul2021news
7月3日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はイブ・スパング・オルセン、ジュディス・カー、アンドレ・エレ、ミルコ・ハナーク、Eva Johanna Rubin、オーピー・コレクションからアーサー・ラッカムと、ウィルビーク・ル・メールなどなど。日本語の絵本もたむらしげるさん、前川かずおさん、さとうわきこさんの絵本なども更新をしております。どうぞご覧下さい。03Jul2021入荷情報
「いろいろかえる」きくちちき今日はずっと雨。週末もこのまま雨のようで、送り梅雨ですかね。しとしとちゃんと降るのは良いですけれど、降り過ぎるのは怖いですね。この季節はやはりカエルの絵本が目に付きます。きくちちきさんの新刊「いろいろかえる」も入荷してきました。オンラインストアの方でも、カエルの絵本を少し意識的に更新しているので、ぜひご覧ください。雨の季節を代表するような生き物や植物って色々とあると思うのですけれど、中でもカエルが一番人気なのでしょうか。カタツムリや紫陽花の絵本もありますけれど、やっぱりカエルの絵本って圧倒的に…02Jul2021news日々の絵本
7月2日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はゲルハルト・オーバーレンダーの限定400部の本や、リエ・クレマーの1923年の絵本(以前在庫していたものと同タイトルの表紙違いのヴァージョンです)、ベアトリーチェ・アレマーニャ、レナード・ワイスガード、長新太などなど、珍しい本も色々と更新しておりますが、ジュニア・ミステリ・ブックスシリーズの「耳をすます家/深夜の外科病室」鈴木義治 絵も珍しい一冊ですね。どうぞご覧下さい。02Jul2021入荷情報
7月1日新入荷商品本日の新入荷商品更新しました!本日はイーダ・ボハッタ、デビッド・マッキー、再入荷リクエストを多く頂いていた「THE BOOK CUPBOARD」オーピー・コレクションのカエルの絵本や杉田豊の絶版絵本、先日文庫版「愛のデッサン」が出た野呂邦暢などなど、全部で20冊更新をしております。ボハッタの古い刷りの絵本はもう残り少ないので、ぜひこの機会に御覧ください。01Jul2021入荷情報