11月20日新入荷商品本日の新入荷商品更新致しました。本日はオルファース、Tom Seidmann-Freud、チャペック兄弟の絵本やエッセイ、ラーションや、シシリー・メアリー・バーカーのポストカードブック、日本語の絵本ではアンドレ・エレや原ゆたか(かいけつゾロリシリーズ)さんの絶版絵本「ちいさなもり」なども更新しております。Tom Seidmann-Freudは20世紀前半に活動したオーストリアの画家、絵本作家です。この時代のドイツ語圏の絵本を語る上では重要なアーティストの一人(クライドルフ、フライホルトなどともともに…20Nov2020入荷情報
商品の発送についてのお知らせいつも当店サイトやSNSをご覧頂き誠にありがとうございます。オンラインストアでの商品の発送状況についてお知らせをさせて頂きます。大変申し訳ないのですが、現在ご注文確定から商品の発送まで、3日〜4日ほどお時間を頂いております。店舗の移転期間中のため商品のピックアップに時間が掛かってしまうことと、また私事で申し訳ないのですが、妻が来月に第二子の出産を控えており、今週から産院に近い妻の実家の方へと帰るため、頂いたご注文にお付けするお手紙の用意にも時間が掛かってしまうためです。(お手紙はいつも妻が書かせ…19Nov2020news
11月19日新入荷商品本日の新入荷商品更新致しました!本日はエルサ・ベスコフ、ウィリアム・ワンドリスカ、クリス・ヴァン・オールズバーグ、ウォルター・クレイン、レミー・シャーリップ、フィリップ・デュマなどの洋書絵本、日本語の絵本ではババールシリーズの1969年に日本で刷られた稀少本(「ポップえほん ババール王さまの月りょこう」はかなり珍しい絵本です!)、読み物でも、多和田葉子、吉田知子、寺山修司など、更新しております。吉田知子と寺山修司の本は珍しい本なのですが、書き込みがあるので、かなりお安くしております。どうぞご覧下…19Nov2020入荷情報
11月17日新入荷商品本日の新入荷商品更新いたしました。本日はAlfred Finsterer(日本では殆ど知られていないドイツの画家/デザイナーです。当店のヨーロッパ絵本が好きなお客様には気に入って頂けるアーティストだと思います)の作品集、ブルーノ・ムナーリ、ボローニャ国際児童書展で「New Horizon」賞を受賞したメキシコの絵本「Migrar」jose Manuel Mateo Javier Martinez Pedroや、エルゼ・ヴェンツ・ヴィエトールの可愛らしいサイズの本、日本語のものでは丸木俊さんが絵を手掛けた「星のひとみ」…17Nov2020入荷情報
11月16日新入荷商品本日の新入荷商品更新致しました!本日はポーランド絵本、ハンガリー絵本、オッティリア・アーデルボリの図録、ウォルター・クレインや、東君平、武井武雄の絵本なども更新しております。アーデルボリの図録は資料中心の小ぶりな本ですが、なかなか入って来ない本で、久しぶりの再入荷ですね。ハンガリー絵本は1960'sのルカーチ・カトーのABC絵本が。この本は印刷がとても良いので、オススメです。読み物では木山捷平、日夏耿之介なども入荷しております。どうぞご覧下さい。16Nov2020入荷情報
11月14日新入荷商品本日の新入荷商品更新致しました!本日はクドゥラーチェク、アーディゾーニ、サンドベリ夫妻、センダックなどの洋書絵本や、安野光雅さんの絵本の英語版、また川上澄生の古い本や復刻版の本なども幾つか入っております。読み物ではフランス文学者の平岡篤頼さんの本も更新しております。変わったところでは、シーモア・クワストなどが編纂した、過去の詩や小説などの文芸作品に出てくる「猫」をただひたすら集め、イラストとともに一冊の本にした「THE LITERARY CAT」という本や、戦後すぐにアメリカ占領下の日本で刊行された…14Nov2020入荷情報
11月13日新入荷商品本日の新入荷商品を更新致しました!本日はユーゲント・シュティール期の傑作絵本、「KLING-KLANG-GLORIA」(ハインリッヒ・レフラー)や、アンネ・エルボー、ベアトリーチェ・アレマーニャ「ガラスのジゼル(フランス語原書版)」、ドゥシャン・カーライなどの洋書絵本、日本語の絵本ではグラビアンスキー、ささめやゆき、「コドモノクニ名作選」、昭和を代表する児童文学作家、庄野英二の小説やエッセイ、デザイン系でも「タイポグラフィトゥデイ」やカッサンドルの本なども入っております。どうぞご覧下さい。13Nov2020入荷情報
11月12日新入荷商品本日の新入荷商品更新致しました!本日はクヴィエタ・パツォウスカー、ババール、フライホルト、アンシなどの洋書絵本、日本語の絵本も安野光雅さんや新読書社、佑学社の珍しい絶版絵本なども更新しております。ちょっと変な本では「TEDDY'S BEARZAAR」というハーパースバザーのテディベア版という本(?)が入っております。ハーパース・バザー風のファッション誌なのですが登場するのはすべてテディベアですね...。アンシやクヴィエタ・パツォウスカーの本は当店にもはじめて入ってきた本もございますので、どうぞご覧下…12Nov2020入荷情報
「HARRISON LOVED HIS UMBRELLA」Rhoda Levine Karla Kuskinこどもって、傘の魅力を見つけるのが本当に上手ですよね。雨の日、晴れの日、雪の日だけじゃもったいない!だって傘は隠れ家にも、盾にもなるし、独楽のように回したり、ひっくり返せばプールにだって。歯磨き粉は開けられなくなるけど、ピアノも片手でしか弾けなくなるけど、それでもさしていたい男の子、ハリソン。私自身、秘密基地にしたり、雨を集めるバスケットにしたり、傘にはたくさんの見立て遊びを教えてもらったように思います。親の気も知らないで、と今ならわかりますが、ハリソンの両親も家の中でまで傘をさし続けるハリソン…11Nov2020news日々の絵本
11月11日新入荷商品本日の新入荷商品更新致しました。本日はエルンスト・クライドルフ、エルゼ・ヴェンツ・ヴィエトール、リロ・フロムやハンガリーの洋書絵本、日本語の絵本ではミキハウスの宮沢賢治のお話の絵本シリーズをまとめて更新しております。他にもデザイン/アート系ではリサ・ラーソンのスウェーデンの作品集や、シーモア・クワストもその著者に名前を連ねている戦前の日本のグラフィックデザインについての本「JAPANESE MODERN/GRAPHIC DESIGN BETWEEN THE WARS」や、ビアズリーの本なども更新…11Nov2020入荷情報
11月10日新入荷商品本日の新入荷商品更新致しました!本日はジョールジュ・レホツキーの絵本の英語版(それに合わせて在庫のあったレホツキーの作品集のお値段も少し見直してお安くさせて頂きました)、ヘルメ・ハイネ、イジー・トルンカ、エルヴェ・テュレ、ヤーヌシ・グラビアンスキー、トミー・ウンゲラーなどの洋書絵本、和田誠や安西水丸のエッセイ、対談集「素直にわがまま」(長新太、高橋源一郎、谷川俊太郎、吉本ばなな、スズキコージ、宮崎駿などによる、絵本についての対談集です)、ちょっと変わったところではエリック・ロメール監督の「満月の…10Nov2020入荷情報
Frobergue 横浜の事務所店舗は営業を終了しましたこちらでは記事をあげるのが遅くなってしまいましたが、10月22日をもって、当店の横浜の店舗営業は終了させて頂きました。ここは元々、ちゃんとした店舗を出すまでの準備室的なイメージの場所だったので(「フローベルグ準備室」という名札を掲げようか、と言う案もここに入ったときにありました)、これから蔵前にお店を出すことは自分としても嬉しく楽しみなのですが、それでも少しは寂しさもありますね。こんなアクセスの悪い場所まで来て頂いた皆さま、誠にありがとうございました。いつも当店を利用して頂いている、気に掛けて頂…07Nov2020news